100人の歌声があれば、教え方も100通りあります!!
100人の歌声があるとすれば、歌い方も個性も100通り。
画一的なメソッドで誰もが上達するなら、そんなよい話はありません。
そう、Aさんに合うメソッドがBさんに合うとは限らないのです。
ルシエルでは歌のお悩みも100通りあると考えています。
いかにその方にあったレッスンを行い、上達に結び付けてゆくか?
いかにその方のお悩みを、解決に結び付けてゆくか?
そこに大切なのは、講師のチカラであり、能力です。
場所貸しだけの教室ではありません
歌の教室といえば、講師に場所を貸して自由にレッスンを行わせているような形態が大半ですが、ルシエルは違います。
常駐の専任講師がおり、姉妹校のミューズポート(姉妹校)と常に連携を取ってレッスンの向上につとめています。
両校や講師同士でお互いに情報やメソッドを共有しながら、レッスンに励んでいます。
「この方にこういう教え方でアプローチしたら、歌声が改善できた!」。
そうした喜びを、常に共有しながら、前に進んできたのです。
歌うことがもっと楽しくさせたい!もっと好きにさせたい!それが私たちの願いです!
代表 宗澤 俊郎
- 明治大学 法学部 1990年卒業
- 株式会社ミューズポート代表取締役
宗澤よりひと言
私は上大岡で「ミューズポートボーカル教室」を経営してまいりましたが、2022年9月1日より経営を引き継がさせて頂きました。今後ともよろしくお願い致します。
ボーカル教室ルシエルは「ミューズポート」に先駆けること1年半、2002年10月に開校しています。
長年にわたって「提携校」として、お互いにノウハウの交流や講師の交流も盛んでした。
合同で音楽イベントを行った事も、何度かあります。
長い歴史の中で自然と「姉妹校」という関係を築いてきたのです。おかげさまで、お互いに開校当時よりずっとより大きな教室へと成長しました。
音楽の原点は「音」を「楽しむ」こと。
教室として大切なのは、質の高いレッスンをご提供する事です。
私どもは何よりもその点を大切にしてきました。
「空(ルシエル)」と「海(ミューズポート)」を今後ともよろしくお願い致します。